最近同じネタだなぁと思いつつも好きだから仕方ないよねとも思える。
そんな今回はこの曲の解説...もとい考察
揺れる想い
ZARDの8thシングル。1993年5月19日発売。ポカリスウエットのCMのタイアップ曲。
ウェットかと思ってたけどウエットが正しいみたい。
この曲もかなり有名どころ。ZARDの知っている曲を挙げろって言われたら、多くの人は2,3番目には挙がりそう。
(ドラマとかアニメの主題曲も多いから世代によって変わるかもしれんが)
以下「」は引用。
・・・と思ったけどあまり解釈の必要がないほどストレートな歌詞。
初々しくて自然に引き込まれていく。そんな歌詞。
しいて言うなら「揺れる想い」って何だってことぐらい。
「周囲(まわり」)を「捨てる」ことと「あなたに決めた」ことに何らかの葛藤があったんだろうな
と推察する。
ここでエピソードを。
坂井泉水さんはどうしてもサビ中に「体じゅう感じて」のフレーズを入れたかった。(ZARDは曲に歌詞をつけるスタイル ある1曲は除く)
というのも既にポカリスウエットのCM曲になることが決まっていた。
だから原曲を聞いて「体じゅう感じて」を最初っから当てはめていったそうだ。
そして最終的に現在の位置に落ち着いて、最後に「揺れる想い」とつけて完成したそうな。
あとついでだが、もしかしたら「青く澄んだ」とか「潤して」とかもポカリを意識していたんではないかと思う。
ポカリのイメージとも合わさって爽やかで初々しい。
船上ライブ、最初で最後の全国ツアーでは1曲目に持ってくるあたりも自信の表れか、完成度の高い1曲です。
0 件のコメント:
コメントを投稿