2016年10月6日木曜日

My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~

こんにちは!まけずです。


わりと汗っかきなまけず。常にぬくもりがあります。







そんな今回はこの曲の解説...もとい考察

My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~




ZARDの23rdシングル。1997年12月3日発売。



以下「」は引用。




「恋をしていても ときどき すごく不安になる」


それは「ひとりになると寂しい」と感じていたから。


そんなある日「あなた」が遠くへ行くことが決まって、別れることになった。


「記憶喪失に いっそなればいいと」そう思えるくらいショックで「立ち直るまで ずい分 長い時間がかかった」


やはり「ぬくもりが欲しくて」。あの時「素直に」行かないでと言えなかったのは心残り。


「深く秘めた想い」よ「あなたへと届け」と今も思っている。


「声が聴きたくても 笑っていても 逢えない」けれど


どこか「宇宙の底」のような遠く離れた場所で「二人生きてる」んだ。









まず曲名の「Baby Grand」とはzard坂井さん愛用の調律で使っていたトイピアノのこと。



Wikipediaにも書いてました。My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~



では歌詞に唐突に出てくる「BABY GRAND」はどういった意味なんだろうか。



愛しい存在ってことなんだろうなって思うけど、実際はどうなんだろうね。



「誰にでも いい顔する人はキライだよBABY GRAND」



うーむ・・・謎は深まるばかり・・・









この曲も負けないでの背景を聞いて印象が変わった曲。


負けないでの解説…もとい考察




それまではこの曲の「二人」は結局付き合ってるの?別れたの?って感じだったけど




付き合ってたけど別れたって答えにたどり着いた。



まぁ正解はわかりませんがね。





逢えなくて孤独だけどいつも「あなた」を感じてるよ。


そんな一曲。「宇宙の底」なんて表現、凡人にはなかなかできないよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿